IZUMIYAはお店のスタイルに合わせた
ドリンクメニューを無料で作成します。

ただメニューを作成するだけではありません。
IZUMIYAだからこそご提案できる差別化商品を中心に、季節感、お客様のニーズ、流行などを取り入れ、
お店の売り上げに貢献できるメニューが出来上がるまでを総合的にプロデュースします。

「あなたのお店に最適な」メニュー

65年間培ってきたノウハウをもとに専門的知識を持ったお酒のプロフェッショナルがトータルに提案

調査
  • 「そのお店がどういった料理を出しているか?」
  • 「ターゲットとするお客様は?」
  • 「立地条件」
  • 「季節」
提案
  • 「お店のコンセプトに合った」メニュー
  • 「料理と相性のいいお酒」を、わかりやすく紹介したメニュー

たとえば…

  • 「年配のお客様も来られるので、字を大きくしてほしい」
  • 「この写真やロゴが気に入っているので、ぜひメニューに載せてほしい」
  • 「照明を落として雰囲気を出しているので、読みやすいように明るい配色にしてほしい」

など、ご要望にも随時お応えします。

「お客様がつい注文したくなる」メニュー

お店のメニューの役割とは、まずお客様に見てもらうこと。
メニューに目を通したときの第一印象や、料理との相性が良くなければ、お客様も興味を失ってしまいます。たとえ料理に自信のあるお店でも「その料理に合ったお酒」を提供できなければ、お店の魅力も半減します。
料理の味を引き立て、料理への箸の回数を増やすことができるのも、お酒の力。お酒の個性を引き出すことが出来れば、料理を一層おいしく感じることができ、食事の場をもっと楽しいものにすることができます。

でもお酒の知識は難しい…

そんなとき、IZUMIYAにお任せください。
正式な資格を持ったお酒のプロフェッショナルが、専門の視点からアドバイス致します。

たとえば…

  • シラーのようなスパイシーなぶどうを使うワインには、料理のジャンルを問わず、香辛料の効いたものが合います。
  • 冬の新酒のような、爽快感がありフレッシュなものには是非、お刺身をあわせてみてください。
  • お酒には旬のものがたくさんあり、お客様はお料理と同時にお酒でも季節感を楽しみにされています。今の季節はこの日本酒がお勧めです。

など、お酒に関する多くのノウハウをもったお酒のプロ集団IZUMIYAだからこそ、それぞれのお店のニーズに、メニューの作成を通してお応えすることができるのです。

さらにIZUMIYAはオリジナルの会報誌「繁盛通信」を毎月お届けしています。
今、話題のお酒や最先端の情報をいち早くお知らせすることができます。